2019.04.20 04:28あるシーン・サーカスの象日常で思い浮かぶことなんて山の数ほどあるけどここにきて、ふっと思い浮かんだこと(きっと伏線はあるにしても)飼いならされた犬なんていうよか、サーカスの象なんじゃないかな小さな頃に、サーカスに連れてこられて、足を鎖に縛られてしまうって抜け出そうとしても、小さな頃は非力でさ何もできなくて、無力感で抜け出すことを半ば諦めてサーカスの中で、様々な芸をする(させられる)像はもうすっかり大きくなって、楔の足元、鎖を簡単に引きちぎれるようになってもそんなことできるなんて思いもよらず、虚ろな感じで日常をサーカスの芸をやり過ごすんだいきなり外でご飯にありつけるかどうかは、また別の話しだ大人になってきてさ、ある程度落ち着いてくるとさ想定内なのだ、案外存外こんな程度って思えば...
2019.04.06 19:43実際のところー経緯と覚悟<ススキノ夜景、路上> 画カリンアクリルガシュ直近でのこと、通常の仕事してます。なんだかんだ言って、好きな仕事といえるです。それは、ありがてぇことであります。色々あったとしても、続けてこれたのはひとえに、好きなことだったってことと周りの恩恵とも言えると存じます。そんな前提はあるにはあって、それでも自分的に、一生懸命にやっても成果として出しきれないときもあって葛藤するときもあります。一生懸命にやればやるほど、沼にハマるがごとく自分の求められてるラインに届かない、そんな葛藤もあった時わたし側サイドで、薄々感じでいたこといや、分からされてきたことがあるんです。これは、誘導だ、、、、と。以前に他ブログでも書いたのですが、実はわたし前世で売れない画家...
2019.02.09 12:31発信、カリン塔!日常ライフ日々の中で、思考の力がどれだけ強い影響を持っているか、わたしはいま検証中だ。日常の中に、まずは脳内にパラダイスをお気に入りなご都合主義な楽観的な、いやいっそ享楽的な、自分ランドを作ってみたら面白そうよ外にいきなり自分ランドは作れないからさまずは、脳内でランドを作る。ハロー、セイ、ハッピー!メイク、ア、loving!わたしの場合、恋愛ゾーンはだいぶ頑張ってるけど…体験ゾーンも、多少それなりだけど食品レストランが、いまいち潤ってない!笑きちんと、美味しいのたくさん食べなきゃだよなぁ。まずは、ランド内で検証しようどこまで外に出てくるかしらん。わたしランド、カリンランド!おおむね、スピリチュアルで恋愛至上主義だけど淡々と、普通にきちんと暮らす、だ。あ...
2018.12.25 04:34ポケットクリスマス🎁Very merry Christmas 🎄 クリスマスに寄せて何か書こうと思いついたそういえば、前からたまにクリスマスにひっそりとブログで小さなお話しを書いていたっけ。タイトル ⭐︎ポケット クリスマス🎄(創作話)うっかりものの、うさぎのみぃちゃんはいつも何かを探してました。野原の中の岩の裏だとか、たんぽぽの茂み四つ葉のクローバー🍀の中、空の上をのぞこうとしたこともあります。時には森の中にさまよってしまい迷子になりそうなときもありました。かろうじて、森の動物や植物たちに助けられ何とか森を抜け出して、やれやれとお家で暮らしながら、お家の中、排水溝の中やノートの中へも中かしら探してました。 さ、そうこうしてるうちに今宵は...