ここの時点がどんなかなんて、まだわからないけど
まだ先はあるだろうし、でも過去のだいたいで10年くらい前から比べたら
ようやくたどり着いてきた景色で情景なんだよ。
まだたくさん抱えてるし、もどかしいことも時に多いしさ
でも、これでも奇跡的にいい感じって言ってもあげてもいいかもって思うんだ。
奇跡は軌跡が作り上げるのかもしれない。
ここまで来るまでのあいだにだって、むちゃくちゃなここともたくさんあったし
暗たんたる思い、切なく寂しい思いも誤解も
ひとりでイベントシーズンをやり過ごすも。
年々もひとりで地道な努力をして自分をみがくもたくさんやってきた。
(最近、自分磨きにぶってるような気がするので、またやらねば、な気分)
数年前の自分のこっそり口ぐせは、「地道な努力に勝るものなし」だ
つむぎ出してきたのは、どれもがパズルのピースみたいで
一つ一つはバラバラに見えるけど、その実は大きな絵の意味では、
本当は繋がっていたんだ
遠く離れてる図のピースは、まるで別の事柄に見えるじゃない?
緑の部分と、青空の絵だとしたら
まるで別の事柄だけど、だんだんピースが繋がっていけば
それは、絵の中で位置的に離れてるけど大きな絵でいえば
繋がってるんだよね、そうなる。
自分がまるでどこにいるかわからなくても
大きな何かによって支えられてるのかもしれない
どうか投げやりにならないで
どんな状態だって、きっとやり直しできるのに
みんな忘れてしまってるんだよ
自分がどれだけユニークで、かけがえのない存在か
この地球に降り立つのが、どれほどのことか
見えてないのさ、自分が見えてないんだ(←わたしもだけどね)
自分が、きっと天界から持ってきた力がある
それさ、いいことにも悪しきことにも使えるんだけど
自分や、他の人を傷つけるために使わないで
手は神様の最高傑作なんだってさ。
どうかもっと肯定的に、使ってあげよう
気づけばどこからでも使えるんだよ
その時点から、その自分の立ち位置からさ
可能な範囲で、できる範囲からさ。
みんな忘れちゃってるんだ
どんなに自分が純粋でキラキラしてたかさ
小さな子供や赤ちゃんは、不自由さを抱えてる子はいると思うけど
でも、純粋だよ 生まれながらに邪悪な子っていないじゃん
最近思うんだけど、テレビではいつも残虐なニュースやゴシップ
ドラマでも殺人ものだし、健康なのに病気の懸念をあおってる
望まないことに意識を集中しないなのです(自分もいま訓練ちゅう)
最近のおかしな方向性の懸念は、なんとなくて持論展開だけど
自己肯定感、承認欲求が満たされなくて、何かおかしな方向へいきがちな気がする
他の人と比べなくたっていいじゃない?
他の人がどれだけ成功してるように見えたってさ
みんなが同じじゃなからいいんだよ
みんなできるビジネスマンとか起業家とかさ
そんなじゃなくていいじゃない?
暮らしの中に、どっかでお百姓さんも必要だし
どっかで、何か束ねるリーダーだっているし
何も意味ないように見えることだって
でも、その時のそのタイミングでそれでいいんだよ
ただし、方向性だけは見失わないで、明るいほうへ
より、幸福を感じられて より健康で
より、他の人も幸せで
そんで自分も大切にしてあげてさ
明るく、可能な範囲でハッピーでいれるように
その時点で、どうだって
実際は、心配事やもどかしさや暗たんたる気分だとしても
それでも、やっぱりその時点で
どうか幸いであれるように
テレビでもっと幸福や愛し合う素晴らしさを解いてあげればいいのにね。
とある挑戦や どっか見えずらい片隅で必死に頑張ってる人たちを称賛してあげて欲しいのさ
ねぇ、隣の芝生は青く見えるんだよ
なんで自分の芝生を大切にしてあげれないんだろう(自分もいま襟を正す思いで訓練せねば)
みんながみんな、自由でさユニークで少し、ちょっと不思議でおかしかったりさ
隣の芝生が青く見えるからって攻撃しない!
なぜって、あなたも素敵な芝生を持って生まれてきてるからさ。
神様からもらった素敵な芝生だよ
多少の手入れは必要だけどね
でも、みんながみんな本当はとっても素敵だ
どんなにぐうたらに見える人も
すごくバリバリ働いてる人もさ
どうか自分を尊重してあげて
他の人からの評価に苦しまないで(わたしもだな。。)
自分以外のみんながみんな素敵で自分が、なんだか
満たされないような、どっか何か劣っていて
なにかしら気分的に悪いことしちゃってるんじゃないかとかさ(わたしもか?!)
そんな気分になっても
どうか、それを許して欲しい
いたらぬ自分だって許して欲しい
その上で、何かとびきり楽しいことしよう!
以前書いていた
想像で想定でさ、何もかも全て夢も願いも叶って、経済的にも何も心配なくてさ
なんかしらの名誉も得て、自分は何するかなって考えたんだ
そしたら、すごい簡単な言葉が浮かんできた
「よし、よく頑張った」ってさ
それ、自分に言ってあげたいらしい。
たったそれだけだったよ
「よくやった」ってね
それ言ってあげられるために、必死でもがこうとしてるんだ
でも、そりゃ冒険も大切だけどさ
でも、こんな簡単でシンプルな感じなら
それが欲しい言葉ならさ
いまだってその気になれば言ってあげられるじゃないかなって思ったよ
世界は自分の思うようになってしまうから
自分の考えや内面をことさら大切にすること
いつくしむ世界、ワールドオブグラウンド
自分を大切に、それは自分だけ良ければいいじゃないよ
愛すべき存在だって、どうか忘れないで
この地球に存在することのラッキーさを忘れないで
地球ランドだ
ディズニーランドより大きな地球ランドだよ
方向性を正しく、明るい方へ(自分もだと、ひしひし)
感覚や思考で変わってしまうから
思考を本当に大切にしてほしい
邪気から身を守る術も必要なんだけどさ
それ、ちょっとした本人の良心か行動で邪気払いになるんじゃないかなってね
こうして書いてたら、自らを内省するよいキッカケになった
真摯に人に接すること
親しき仲もね、そうだよなぁ
さ、仕上がってきたぞ、そんな気分だ
みんながハッピーで幸いで、健康でさ
裕福でさ、笑えて楽しく心地よくあれたらいいね
見えないからと言ってないんじゃないよ
むしろ見えない方の力の方が大きいんだ
だから思考を大切に
言葉なんて人は簡単に見破るんだ
それを現職で学んだよ
心や気持ちでやりとりしてるんだ
この記事、すごく我が身を振り返るきっかけになった
ありがとう、この日に感謝
地球の存在への幸運を祈る
ハッピーラインに乗るんだ
いじょ
0コメント