2019.05.22 11:48ピースとジグソーパズル(レベ上げ)ここの時点がどんなかなんて、まだわからないけどまだ先はあるだろうし、でも過去のだいたいで10年くらい前から比べたらようやくたどり着いてきた景色で情景なんだよ。まだたくさん抱えてるし、もどかしいことも時に多いしさでも、これでも奇跡的にいい感じって言ってもあげてもいいかもって思うんだ。奇跡は軌跡が作り上げるのかもしれない。ここまで来るまでのあいだにだって、むちゃくちゃなここともたくさんあったし暗たんたる思い、切なく寂しい思いも誤解もひとりでイベントシーズンをやり過ごすも。年々もひとりで地道な努力をして自分をみがくもたくさんやってきた。 (最近、自分磨きにぶってるような気がするので、またやらねば、な気分)数年前の自分のこっそり口ぐせは、「地道な努力...
2019.05.17 12:34その先の、きっさきを仮に何もかも叶ったとして、その先でやりたいことをいまやってみる。今まで何かやらなければいけないやらなければいけないってずっと考えていた。例えば経済的に安定できるようにとか、何かが認められなければいけないとか。ずっとずっとTODOリストばっかり追ってきた。でもとある日ちょっと思い浮かんだんだそうだ、もし何もかも叶ったらわたしは何をするんだろう。経済的にも安定して例えば認められて、恋愛の願いや夢も叶って何も心配ない、そんな風になったら何をするんだろうそう思ったんだ。じゃぁ、その時に思い浮かぶことをいまのうちに出来る範囲でやろう!今のうちにやっておこうと思ったんだよね。まぁそんな時に思い浮かんだのは、絵を描くってこともあったんだけど。まぁそれはそれで、気軽に...
2019.05.10 22:47たゆまぬ今に感謝…ありがとう。何気ない暮らしに、あふれるばかりの感謝と歓喜を、いまもつむぐ。あたりまえのような、何気ない暮らしもひたすら信念をつらぬき、つむぎあげたからとも言える。こんな、何とも普通な感じさえ、それはまさに軌跡なんだよ。まるで奇跡みたいなのさ日常賛歌、何気ない暮らしにエールを貴方に賛辞を大切な人達が健やかに、ふんわりハッピーでいてくれますように何気ない、あたりまえがどれほどの礎を築いてきたか、しみじみだけどいまは感謝せずにはいられないきちんと、わたしがつむぎ続ける事を願ってやまないこの日常に周りにありがとう
2019.05.07 14:40ゴールデンウィーク祭のあと長かった…ゴールデンウィーク祭りも終わり休みなく、働きつつささやかなゴールデンウィークらしさ?を味わいながら、地道に働いてました長いようで、やっぱり長かったゴールデンウィークからの卒業!(中学校の卒業式風に。)全員起立!卒業!(全員で)さよならゴールデンウィーク祭世の中のぶらぶら、ラブラブカップル達を尻目に現実逃避からの、妄想。せつなすゴールデンウィーク祭との戦い、長かった…ありがとう、日常。みんな楽しそうな中で、働いてるのはせつなさ倍増だよなぁでも、わたしだけじゃないしね交通機関網とか、飲食とか(食事をするとこは結構休みとこ多かったな)1か月の中、3分の1休んでも案外、日本は機能しましたそんな中、歯車の一部としてゴールデンウィーク働いたからうん、日本...